UBUSUNA Preview from Mile Nagaoka on Vimeo.

映画『産土(うぶすな)』は、独自のテーマと切り口で、主に農山村の「限界」と呼ばれている集落の内側を取材したドキュメンタリー映画です。 徳島県佐那河内村在住の映像作家・長岡マイルをリーダーとして、さまざまな外国人映像作家らとともに日本各地を取材してきました。

この映画が生まれたきっかけは、徳島県神山町にあるNPO法人グリーンバレーと、トノループ・ネットワークス代表トム・ヴィンセント、そして長岡マイルが共同で企画した「森と共に生きる暮らし方探訪キャラバン」が、2012年度の「愛・地球博成果継承発展事業」として助成を受けたことでした。

私たちは「森と人の暮らし」というテーマで日本を駆け回わり、山形の山伏やマタギ、島根県の有機農業、徳島の林業、長野・山梨の限界集落、そして沖縄の神秘的な離島を取材しました。 内容が多岐に渡り、どうやってこれらをまとめようかと逡巡を重ねていたとき、ふと長岡が思いついたのが「産土」という言葉でした。

「産土」とは、土地そのもののことであったり、土地の神のことを指す言葉です。人が産まれてから死んでいくまで、その人のことを守り続けると信じられてきたといいます。 外国人作家らとともに旅していくことで、自然と何かに手を合わせたり、頭を下げたりする、日本人の行為や習慣こそが、自分たちの特徴であり、よりどころではないかと思うようになりました。 乱開発や環境破壊などを繰り返す一方で、一本の草木のために祈る文化がある。当たり前なこと過ぎて、ことさら特筆すべきものではなかったかもしれませんが、そういうものが失われつつある現在、少しでも形に残したいと思ったのです。

そして完成した映画『産土』は、国内外の多くの場所で上映され、映画を見た人自らが行動を起こすきっかけとして、完成から6年が経った今日でも、多くの共感が寄せられています。

2作目となる『産土-壊-(限定公開)』では、「産土」という言葉の本義を調べるため、民俗学者・谷川健一が旅した敦賀半島を巡っ産小屋跡やニソの森を回った他、震災後の福島の実情と伝統的工芸、静岡県の井川町と水窪町に残る風習などを中心に取材しました。また愛知県豊田市からの依頼制作した『産土 3 -節-(限定公開)』では、合併で大きくなった豊田市の全エリアを回って様々な風習や伝説などを探る旅にでかけました。

ただ古いものをセンチメンタルに希求し、礼賛するのは違うのではないかと私たちは考えます。平成が終わる今、現在の感性と技術と価値観に基づき、新ためて取捨選択するべきだと思うのです。この映画は人が何かを判断するための一つの材料であって欲しいのです。

限定公開となっていた2作目、3作目も順次公開を予定しております。また5年ぶりとなる続編の製作も2019年から始動する予定ですので、ぜひご期待ください。

『産土』概要

監督(・映像作家): 長岡参(ナガオカマイル)
主要国外映像作家: Ben Ruffell(ベン・ルッフェル)ニュージーランド/John W. J. Cho(ジョン・チョー)マレーシア/Kirsten Tan(キルスティン・タン)シンガポール

制作: 長岡活動寫眞 / トノループ・ネットワークス
撮影補助/録音/制作: 川口泰吾
ラインプロデューサー: 荒川あゆみ
プロデューサー: 長岡マイル / トム・ヴィンセント

■作品構成

第一部「森と限界」
第二部「あたりまえの生活」
第三部「山伏と神の島」

撮影・取材場所:
徳島県木頭村(那賀郡那賀町木頭)、長野県飯田市、山梨県早川町、山形県鶴岡市/飯豊町(西置賜郡飯豊町)、島根県吉賀町(鹿足郡吉賀町)/匹見町(益田市匹見町)、沖縄県久高島(南城市知念久高)

企画: NPO法人グリーンバレー、tonoloop networks

上映時間: 2時間

スクリーン・サイズ: 1920✕1080(FullHD) / 720✕480(SD)

*公式Facebookページ: http://www.facebook.com/ubusunaproject

*映画がどういうものか予告編以上に知りたい方、或いは一度ご覧になった方で 違う情報を得られたい方は、Yahooにむけて特別編集し、記事を書いたサイトがありますので ご覧ください。 https://original.yahoo.co.jp/collection/movie/milenagaoka/

『産土』『産土-壊-』の主な上映実績

■2013

  • 徳島県神山町改善センター、「森と共に生きる暮らし方シンポジウム2013」にて初上映。民俗学者野本寛一さんと山伏星野文紘さんとの対談を実施。
  • 英国デボン州ダーティントン、Exploring Our World Film Festival 2013の招待作品として上映。
  • 東京、スパイラルホールにて上映会。
  • カナダ、クロフォードベイにて上映
  • ニュージーランドにて山伏編『Uketamau』が Queenstown Film Society Short Film Night 2013にて上映。
  • 山梨県早川町町民会館大ホールにて上映+長岡講演。
  • 徳島県海陽町城満寺にて庫裡の落成イベントとして上映+長岡講演。

■2014

  • 愛知県豊田市美術館講堂にて上映会+トム・ヴィンセント講演。
  • 東京、日本橋 Publicasにて産土の上映と勉強会の「産土Night」第一回スタート。ゲスト:星野文紘さん。
  • 徳島県神山町改善センター、「森と共に生きる暮らし方シンポジウム2014」にて『産土ー壊ー』初上映。ゲスト民俗学者岸本誠司氏。
  • 明治神宮参集殿にて『産土-壊-』を上映。

DVDについて

一般用 2860円 (内訳:2500円(税込)+送料レターパックライト360円)
上映用 10360円(内訳:10000円(税込)+送料レターパックライト360円)
一般用と上映用のDVDは製品としては同じものです。有料での上映をお考えの方は、 上映用をご購入ください。

振込先:ジャパンネット銀行 すずめ支店 (店番号:002) 普通口座  3317598 ナガオカシンイチ

ご注文の方は、下記お問い合わせボタンを押すとメーラーが立ち上がります。 そこにお名前・住所・電話番号・ご希望枚数・一般/上映をご記入し送信してください。 振込確認後の発送となります。

ダウンロード

お問い合わせ